うつ病の悪化要因 回復を妨げるもの

うつ病自体は一つのものではなくいろいろなうつ状態の集まりです。多くのうつ病はほとんどは3か月である程度改善し6か月で治療を終結することができます。
しかし中には治りにくいうつ病もあります、難治性とも治療抵抗性ともいいます。正確にはべつのものと思いますが。
では、どんなタイプや状況が治りにくいのでしょうか 最近はほとんどの患者さんがうつ病か発達関連でいらっしゃいますので、そこらへんの経験をもとに考えてみましょう。
① 病因となるストレス状況がひきつづく それにもかかわらずそこから抜け出せない
② 初回ではなく何回も繰り返している。そのなかには双極(そううつ)成分が含まれている
③ 家族的負因があるー近い親族にうつや自殺がみられる
④若い女性 (パーソナリティの問題や 摂食障害が隠れている)
④薬への反応がわるく 特に不眠が改善しない
⑤隠れたアルコール摂取がある
⑥身体的疾患が重なっている
などでしょうか ここら辺を見つけていくことが治療への重要なカギとなることがあるでしょう。